忍者ブログ
人から頂いた言葉や、大切な言葉の保管場所。
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『救いは一歩踏み出すことだ。
 そしてこの同じ一歩を繰り返すことだ』


サン・テグジュペリの言葉だそうです。
今日、大切な友達の未来の旦那さんが亡くなりました。
彼女は今、苦しみ悲しんでいます。
どのような慰めの言葉も、きっと煩わしいだけだと思います。
ただ、彼女の一番の幸せを祈るだけです。
PR
『おのれの長を説くことなかれ、
 他人の短を言うなかれ。』


自慢と悪口。
つい、言ってしまいがちで、
耳にすると聞き苦しい言葉。
自分の欠点を人に見つけると、
人一倍激しく非難するもの。
人の悪口って、本当は自分の事を言ってるんだと思う。
あるいは、自分の心の狭さを暴露してる。

後向きの言葉は聞きたくないわね。
愚痴、泣き言、不平、不満、恨み。
これが心に浮かんだら、感謝が足りないサイン。
気を付けなきゃ。
『木はどれでも、その実によってわかる』


これも聖書から。
新約聖書はたとえ話が多い。
これは、人を木に、言葉を実にたとえたもの。

人を判断するのに、普段どういう事を話しているのかを聞けば判る。
言葉は話し手の心の結晶。
そもそも心に無いものなら、言葉にはならない。
いつも話している内容で、心が判る。

どんな時でも、口から出る言葉は、感謝と喜びでありたい。
『持っている者はさらに与えられ、
 持たない者からは持っている物までも
 取り上げられる』


新約聖書の言葉です。
初めて知ったのは小学低学年の頃でしたが、
不公平だなぁ、と思ったものです。
持ってない人から、なけなしの物まで奪うのか、と。
でも、今は納得。
人の機能がそのようになっている。
使わない能力は、みるみる消えていく。
日々、鍛えている能力は、
 どんどん磨きがかかってくる。
一日一日、何を考え、何をするのか。
日々の積み重ね次第で、無能にも、多くの役に立つ存在にもなれる。
現在の私は過去の結果。
今の私が未来を創っている。
『汝、なぜかなぜかと問いかけることなかれ』


人から何かを言われて、すぐに「なんで?」と聞く場合、
それは否定である事が多い、ということ。
いちいち反発せずに、まず素直に受け入れよ、と。
確かにそうだなぁと思います。
相手の言葉や行いに対する否定の気持ちがあるから、
言われてすぐ質問するんだわ。
自分自身への問い掛けは大切な事だと思う。
でも、自分以外に「なんで?」と聞きたくなったら、
要注意。
最新記事 :
リンク :
ブログ内検索 :
バーコード :
QRコード
アクセス解析 :
忍者ブログ [PR]
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.